としや‘s ブログ

日々の学びや感じたことをアウトプットしていきます(^^)!

「私の教員人生パート9〜 これから 〜」

今日はいつもより早めに書いてみます。

 

初任から8年間、普通高校。野球部監督も1年目からやらせてもらう。

事情により3年限定での特別支援学校勤務を希望すると普通異動となり、2校11年の特別支援勤務。

そして、その11年で多くの学びや気づきを得て、3年前から普通高校に戻りました。

 

普通高校に戻る時も不思議な縁がありました。巡り合わせというか...。このことについては、また機会があれば書いていこうと思います。

 

3年前、普通高校に戻った私は、実に13年ぶりに担任を受け持ちました。2年生です。

最幸のクラスにしたいな、というワクワクしかなくて、楽しみにしていました。そしてもう一つ、念願叶って野球部の指導にも復帰できる喜びもありました。

 

もう以前の自分とは違う、ボトムアップ思考で、ワクワク、喜びを大切に高校生と向きあおう!と考えた私は4月、教室の黒板前に

 

「毎日ワクワク‼︎」

 

「良樹細根」

 

と張り出しました。いつも生徒の目にするところに。

本来、学習するうえでは、黒板付近には何も貼ったりしない方がいい、らしいのですが、私はとにかく、生徒たちに最幸の高校生活を送ってほしい、そのために必要なのが、この2つの言葉だと考えていたんです。

 

ワクワク‼︎

この言葉は本当に大切だし、いい言葉だと思います。何をするにもワクワクを大切に!

 

良樹細根

これはボトムアップ理論を学んでいくなかで知った言葉です。良い樹は根っこが細かくしっかりしている。→ 人も同じ。目に見えるところよりも目に見えないところ(=根っこ)を大切に、という意味です。

 

クラスも部活も、私自身も、そう在りたいと考えています。

 

11年ぶりの普通校勤務はスタートと同時にコロナ禍で休校というかたちになりましたが、一年目からほんとに楽しく過ごさせてもらっています。もちろん、悩みやストレスだってありましたが😅それでもやっぱり

 

最幸だな〜、恵まれてるなぁ、

 

と今も感じています。

 

復帰1年目、ある生徒との間でちょっとした行き違いがあった時、横で見ていた生徒から

「先生、怒らないよね、怒ってもいいのに。」

と言われたことがあります。その時の私は、「参ったなぁ、どうすればこちらの言うこと理解してくれるかなぁ」くらいに考えていたんです。でもその「怒らないよね」の一言で私は気づきました。

 

そうか、以前の私なら、「お前、許さん、なんだその態度は!」的な怒り方をしてたはず。

おー、俺成長してるんじゃないか🤩

 

「先生怒らないよね」はある意味私の変化をわかりやすく伝えてくれる言葉でした。なんだか少し嬉しくなるような。

 

 

今、私は野球部をボトムアップ思考で指導しています。練習メニューは可能な範囲で生徒たちに考えてもらったり、全員リーダー制を取り入れたり。

授業でも、目標は「教えない授業」です。これはなかなか難しいですが😅

 

 

特別支援学校には特別支援学校の良さ、楽しさ、学びや気づきが沢山あります。

ただ私は、やはり普通高校でもう一度チャレンジしたいことがあって、幸いにも、そのチャンスを頂くことができた。だから、ここからも目一杯、今までや今に感謝して、楽しみながらチャレンジを続けていこうと思います。

 

「夢は正夢‼︎」

侍JAPAN、野球日本代表監督の栗山英樹さんの言葉です。

本当にそうだなぁ、と思います。

 

私の教師としての夢・目標、やる事は、

 

ボトムアップスタイルで、育成と勝利のWゴールを高いレベルで実現すること!

 

・関わる生徒たちの可能性・能力を120%引き出すこと!

 

です。この2つをワクワク楽しみながら実現していこうと思います。実現します!

 

実現できました‼️ ありがとうございます‼️

 

最後は予祝でまとめました。

 

ということで、Part9まで続いた「私の教員人生」。これにて一旦終了です。

この続きは、目標を実現した後に書くことになります。自分で自分に期待しておきます。

 

昨日も読者0。

う〜ん、まぁ、しょうがない。

でも、もし誰か読んでくれる方がいれば、読んでくれてありがとうございます‼️

 

次回からは違う話になります。

ではまた次回😁🌈